会社員とフリーエンジニアの違いとは

フリーエンジニアは、クライアントとの契約内容次第で自由な働き方ができるのだ。そのため自宅やレンタルスペースなど、好きな場所で働くことも珍しくはない。
また、納期を守ることさえできれば、働く時間も自由に設定して良い場合が多い。依頼の数に余裕があれば、仕事を選ぶことも可能である。
それに対して会社員は、ほとんどの場合で会社が持ってきた仕事をこなすことになる。在宅勤務が認められていなければ、会社に通って決まった時間働く必要があるのだ。

働く内容や時間などを自由に決めやすいため、フリーエンジニアは特に制約なく働きたい場合に適している。
ただ、エンジニアとしての仕事以外に、税務手続きや営業なども全て自分で行う必要がある。税理士やエージェントに任せるという方法もあるが、その手配はもちろん自分でしなければならないのだ。
その点会社員は色々な手続きを会社の経理や総務に任せられるため、エンジニアの仕事に集中しやすいのである。

収入面で見てみると、同程度の仕事だった場合、フリーエンジニアの方が手元に入って来る額が高くなりやすい。会社員の場合は大抵仕事を受けるために会社が営業や宣伝などを行っていて、費用が手数料として引かれた分が収入になるためである。ただ、会社員の場合、一定の収入が保証されているという強みがある。
それに対してフリーエンジニアは、個人による差が大きい。大きな仕事を受ければそれだけ高額の収入が期待できるが、安価な仕事しか選べないと当然、全体の収入は安くなるのだ。